
「車検の期限が迫ってきたけど、車検を通してから売るべき?それともこのまま売却した方がいいの?」
愛車の売却を検討している方なら、きっと一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。特に車検費用は10万円前後と高額になるため、車検残期間が査定額にどのような影響を与えるのかは、とても気になるポイントですよね。
この記事では、車検前売却と車検切れ車の売却について詳しく解説し、あなたの愛車を最も高く売るための賢い売却術をご紹介していきます!
そもそも車検残期間は査定額にどれくらい影響するの?
まずは多くの方が気になる「車検残期間が査定額にどう影響するのか」について見ていきましょう。
実際の査定基準を知っていますか?
日本自動車査定協会(JAAI)の査定基準によると、車検の残り期間が4ヶ月以上ある場合にプラス査定の対象となります。しかし、その加点幅は意外と限定的なのです。
具体的には、以下のような加点になります:
- 軽自動車の場合:車検残り4ヶ月で1点、36ヶ月(3年)フルで残っていても最大42点
- 1点=1,000円で換算すると、最大でも42,000円のプラス査定
つまり、車検をフルで通しても査定額アップは最大4万円程度ということになります。
車検費用と査定額アップを比較してみると…
では、実際に車検を通すのにかかる費用と比較してみましょう。
車検にかかる一般的な費用
- 普通車:約10万円前後
- 軽自動車:6万円〜12万円程度
この数字を見ると、車検を通してから売却するのは経済的にマイナスになることが多いということが分かりますね。
特に重要なのは、多くの買取業者が車検の残り期間よりも、以下の要素を重視して査定額を決定しているという点です:
- 車種の人気度
- 年式
- 走行距離
- 内外装の状態
- 修復歴の有無
車検前売却にはどんなメリットがあるの?
車検が迫っている場合、車検を通さずに売却する「車検前売却」が経済的に有利な選択肢となることが多いです。
1. 高額な車検費用を節約できる!
最も大きなメリットは車検費用の節約です。
車検には以下のような費用がかかります:
- 法定費用(自動車重量税、自賠責保険料、印紙代・検査費用)
- 点検・整備費用
- 部品交換費用(必要に応じて)
これらを合計すると、普通車で約10万円、軽自動車でも6万円〜12万円程度の出費となります。車検前に売却することで、これらの無駄な出費を避けることができるというのは大きな魅力ですね。
2. 車の価値下落を最小限に抑えられる
中古車の価値は日々下落していくものです。売却を先延ばしにすると、以下のリスクがあります:
価値が下がりやすいタイミング
- 年式が1年古くなる
- 走行距離が3万km、5万km、10万kmの大台を超える
- 新型モデルが発売される
特に走行距離の大台超えは査定額が大きく下がる節目となるため、そのタイミングが近い場合は早めの売却がおすすめです。
3. 心理的な余裕を持って売却できる
車検満了日が迫ってくると、「早く売らなければ!」という焦りから、本来の価値よりも安値で売却してしまうことがあります。
しかし、車検が切れる2〜3ヶ月前など、余裕を持って査定依頼をすることで:
- 複数の業者をじっくり比較検討できる
- 納得のいく条件で売却できる
- 交渉に有利な立場で話を進められる
車検が切れていても売却できるの?
「うっかり車検が切れてしまった…」という方もご安心ください。車検切れ車でも売却は可能です!
ただし、注意すべきポイントがあります
車検切れ車は公道を走行することが法律で禁止されており、違反すると以下のような重い罰則が科せられます:
- 罰金
- 懲役
- 免許停止
また、車検が切れている場合、自賠責保険も期限切れになっている可能性が高く、その状態で公道を走行するとさらに重い罰則があります。事故の際の補償も全額自己負担となってしまいます。
車検切れ車の売却方法
では、車検切れ車を安全に売却するにはどうしたらよいのでしょうか?
1. 出張買取の利用(最もおすすめ!)
出張買取は、自宅など指定の場所に買取業者が来て査定・引き取りを行うサービスです。
出張買取のメリット
- 公道を走行する必要がない
- 多くの業者が無料で対応
- 自宅にいながら手続きが完了
- 安全で確実
2. 仮ナンバーの取得
どうしても自分で買取店に持ち込みたい場合は、市区町村役場で仮ナンバーを取得する方法もあります。
ただし、以下の制約があります:
- 申請手続きが必要
- 手数料がかかる
- 有効期間が通常5日程度と短い
- 手間がかかる
売却に必要な書類について
車検切れ車の売却に必要な書類は、普通自動車と軽自動車で異なります。
共通して必要な書類
- 車検証
- 自賠責保険証明書
- 納税証明書
- 身分証明書
普通自動車の場合は追加で
- 印鑑登録証明書
- 実印
事前に準備しておくことで、スムーズな売却が可能になります。
愛車を高額査定で売却するためのコツとは?
車検残期間の有無に関わらず、愛車を少しでも高く売るためには以下のポイントを実践しましょう!
1. 複数業者での査定額比較は必須!
最も重要なのは複数の買取業者から見積もりを取ることです。
なぜなら、査定額は業者によって大きく異なるからです。実際に、同じ車でも業者によって数十万円の差が出ることも珍しくありません。
一括査定サイトを活用すると:
- 一度の情報入力で複数の業者に依頼できる
- 業者間の競争により査定額が上がりやすくなる
- 時間と手間を大幅に節約できる
2. 車の状態を整えておこう
査定前には、以下の準備をしておくことをおすすめします:
外装・内装の清掃
- 洗車で外観をきれいに
- 車内清掃で内装を整える
- 臭いの除去(特にタバコやペットの臭い)
書類の準備
- 定期点検整備記録簿
- 取扱説明書
- スペアキーやオプション品
これらの準備により、査定士に良い印象を与え、査定額アップにつながる可能性があります。
3. 売却時期を戦略的に考える
中古車市場には需要が高まる時期があります。この時期を狙って売却することで、より高い査定額を期待できます。
高額査定が期待できる時期
- 1〜3月:新年度前で需要が高まる
- 9〜10月:決算時期で業者が買取を強化
- モデルチェンジ前:現行モデルの需要が高い状態
まとめ:賢い売却戦略で愛車の価値を最大化しよう!
ここまで車検前売却と車検切れ車の売却について詳しく解説してきました。重要なポイントを整理すると:
車検前売却がおすすめな理由
- 車検費用(10万円前後)に対して、査定額アップは最大4万円程度
- 経済的にマイナスになることが多い
- 車の価値下落を最小限に抑えられる
車検切れ車でも安心して売却できる
- 出張買取を利用すれば安全・確実
- 必要書類を事前に準備しておく
- 公道走行は絶対に避ける
高額査定を目指すには
- 複数業者での査定比較が必須
- 車の状態を整えて好印象を演出
- 売却時期を戦略的に選ぶ
愛車の売却を検討している方は、ぜひこの記事の内容を参考にして、最適なタイミングと方法で納得のいく売却を実現してくださいね!
ハッピーカーズ富士見店のご紹介
ハッピーカーズ富士見店は、富士見市を中心に地域密着型の中古車買取サービスを提供しています。「お客様の不安を解消し、思い出も査定金額にプラスする」というユニークなアプローチを特徴としています。
無店舗型経営により運営コストを大幅に削減し、その分を高価買取としてお客様に還元することを目指しています。お客様の時間と気持ちを大切にし、「駆け引きなしの1発提示」を宣言。さらに、「いかなる場合でも契約後の減額は一切しない」ことで、お客様に安心感を提供しています。
MOTA、グーネット買取、Googleマップで高い評価をいただいており、「人柄が良く、安心して任せられる」「迅速な対応」といった声を多く寄せていただいております。
ハッピーカーズ富士見店では、お客様の愛車に対する「思い出」も大切にし、透明性の高い査定と安心の取引をお約束しています。お車の売却でお困りでしたらまずはお気軽にご相談ください。