
中古車を高く売却するために、年式や走行距離、外装の傷などに意識が向きがちですが、実は「車内の清潔さ」も査定額に大きく影響する重要なポイントです。今回は、車内清掃が査定にどう影響し、どのように行えば買取額アップにつながるのかを詳しく解説します。
車内清掃が査定額に影響する理由
中古車の査定では、車内が「商品として魅力的か」「買い手が安心して購入できるか」という主観的な要素も評価されます。車内の清潔感は「大切に扱われてきた車」という良い印象を査定士に与え、プラス査定につながる可能性が高まります。
一方で、以下のような要素は査定額を大きく下げる要因となります。
汚れや破損が与える影響
- シートのシミ、ホコリ、たばこの焦げ跡、ペットの毛、ほころびなどは減点対象です
ニオイが査定に与える深刻な影響
特にタバコ臭、ペット臭、カビ臭、食べ物臭、さらには芳香剤の強い香りは、買い手に不快感を与えるため、査定額の減額につながります。
- タバコ臭は5万円以上減額されることもあります
- ペット臭も数万円程度の減額となることが多いです
- これは買取業者がニオイ除去のためのクリーニング費用や手間賃を考慮するためです
中古車の査定基準であるJAAI(一般財団法人日本自動車査定協会)でも、シートの汚れやへたり、ペットの毛の付着などに関する評価基準が明記されており、具体的な減点に繋がることがあります。
査定額アップにつながる車内清掃のポイント
査定前に以下のポイントを押さえて清掃を行うことで、査定士への印象が大きく向上し、買取額アップに繋がります。
準備と基本的な手順
- まず、車内のティッシュ箱やチャームなどの私物を全て外に出し、「余白」のある「空の車内」を演出しましょう
- 次に、掃除機でシートの隙間やフロアマットのゴミ、ホコリを隅々まで丁寧に取り除きます
- 作業中は窓やドアを開けて換気をし、清掃後は洗剤を十分に乾燥させることが重要です
重点清掃箇所と具体的な方法
シートとフロアマット
- 食べこぼしや汗ジミ、ペットの毛が残っているとマイナス査定につながります
- 汗染みにはセスキ炭酸ソーダ水や固形せっけん、ジュース汚れには薄めた中性洗剤を染み込ませたタオルで叩くように拭くのが効果的です
- 布製シートには、泡の力で汚れを強力に落とし、消臭・除菌もできるリンレイの布シートクリーナースプレータイプがおすすめです
- プロスタッフの「シャララ車内クリーナー」のように蓋にブラシが付いている製品は頑固な汚れ落としに役立ちます
- 本革シートには、シートにダメージを与えないよう専用のクリーナーと保護剤を使用しましょう
- 日産部品中央販売が扱うピットワークの「本革シートリフレッシュセット」はクリーナーと保護剤がセットになっておりおすすめです
- ソフト99の「本革クリーナー」はビニールシートや合成皮革にも使用できます
ダッシュボード・内張り・プラスチック部
- 皮脂やホコリが蓄積しやすい箇所です
- シュアラスターの「ゼロインテリア マルチクリーナー」は車内の幅広いパーツに使用でき、除菌・抗菌・防臭効果も期待できます
- ソナックスの「エクストリーム コックピットクリーナー」はノンシリコンタイプでハンドルに使用しても滑らず、静電気防止剤配合でほこりが付きにくくなります
窓ガラス(内側)
- くもりや指紋は光の反射でかなり目立ちます
- 乾いた綺麗なタオルやガラスクリーナーを使用し、ムラなく拭き上げましょう
天井
- たばこを吸っていた場合や飲み物の飛び跳ねによる汚れが残ることがあります
- 天井はデリケートなため、洗剤を直接かけず、布にしみこませて軽く叩くように拭くのがコツです
最重要!ニオイ対策
- たばこ、ペット、カビ、食べ物などのニオイは、査定額の減額に直結します
- 換気を徹底しましょう
- 重曹は消臭効果や吸湿効果があるため、容器に入れて置いたり、水に溶かしてスプレーしたり、シートに振りかけて掃除機で吸い取ったりする方法があります
- 消臭スプレーは手軽ですが、「無香料タイプ」を選ぶことが肝心です。強い香りの芳香剤は、香りの好みが人それぞれであるため、かえってマイナス印象を与える可能性があります
- エアコンの臭いが気になる場合は、フィルター交換や内部洗浄を検討すると、根本からニオイの元を断てます
外装・エンジンルーム・ヘッドライトのケアも効果的
- 車内だけでなく、洗車でボディの大きな汚れやホコリを洗い流し、タイヤ周辺や下回りの泥汚れも除去しましょう。ただし、晴れた日の洗車はウォータースポットやイオンデポジットの原因になることがあるため避けましょう
- エンジンルームに溜まった枯れ葉や汚れも、タオルで拭く程度でも取り除いておくと良い印象を与えます
- ヘッドライトの黄ばみは、光量が不足し車検に通らない可能性があるため、査定ダウンにつながります。専用のクリーナーやコンパウンドで黄ばみを除去し、保護のためのコーティングを施しましょう
自分でやる?プロに依頼?
軽度な汚れやニオイであれば、市販のクリーナーや掃除道具(総額2,000~3,000円程度)で自分で対応可能です。しかし、頑固なシミがシートに染み込んでいる場合や、タバコ臭やペット臭がしつこく残っている場合は、カークリーニングの専門業者への依頼も視野に入れましょう。
費用は1~2万円程度かかることもありますが、その分査定額で回収できるケースも少なくありません。費用対効果を考慮して検討することをおすすめします。
ハッピーカーズ富士見店のご紹介
ハッピーカーズ富士見店は、富士見市を中心に地域密着型の中古車買取サービスを提供しています。「お客様の不安を解消し、思い出も査定金額にプラスする」というユニークなアプローチを特徴としています。
無店舗型経営により運営コストを大幅に削減し、その分を高価買取としてお客様に還元することを目指しています。お客様の時間と気持ちを大切にし、「駆け引きなしの1発提示」を宣言。さらに、「いかなる場合でも契約後の減額は一切しない」ことで、お客様に安心感を提供しています。
MOTA、グーネット買取、Googleマップで高い評価をいただいており、「人柄が良く、安心して任せられる」「迅速な対応」といった声を多く寄せていただいております。
ハッピーカーズ富士見店では、お客様の愛車に対する「思い出」も大切にし、透明性の高い査定と安心の取引をお約束しています。お車の売却でお困りでしたらまずはお気軽にご相談ください。
まとめ
車内清掃は、愛車の売却において非常に重要な「見えない差別化ポイント」です。日頃からのお手入れと、査定前の丁寧な清掃によって、愛車の価値を最大限に引き出し、納得のいく買取価格を目指しましょう。